switch文

switch文とは

数値または文字がラベルと同じかどうかを判断し、同じだった場合その部分処理だけ実行します。

if文と違い条件式は書けません。

処理のあとのbreak文は必ず入れます。break文がないとすべてのcaseを判断してしまいます。無駄な処理を行うだけでなく場合によっては思った通りの結果にならない場合があります。

defaultはどのcaseにもあてはまらなかった場合の処理です。

 

switch( 数値または文字 ) {

  case ラベルA:

    処理;

    break;

  case ラベルB:

    処理;

    break;

  default:

    処理;

    break;

}

 

使用例

var ex = 'first';

switch( e ) {

  case 1:

    document.write('数値の1です。');

    break;

  case 'first':

    document.write("文字の'first'です。");

    break;

  default:

    document.write("数値の1および文字の'first'以外です。");

    break;

}

結果

文字列の'first'です。